
Report
(株)misumi建築工房 大和モデルハウス 2023.04.21
みなさんこんにちは!
本日は大和モデルハウスの外構工事のご紹介になります!
ウッドデッキとウッドフェンスが完成いたしました!
ウッドデッキはまず床下の整地をし防草シートなどを敷いたのち、土台となる束石を設置していきます。
束石を設置したらデッキ用鋼製束と根太を設置しレベル(高さ)を見て調節していきます。
その後、鋼製束をコーキングでしっかり固定していきます。
ここまでできたらツーバイ材を形に合わせてカットし、設置とビス止めしていけばウッドデッキの完成です!
続いてフェンス工事になります。
フェンスは、木材の間隔が均等になるようにスペーサーを使いながら、アルミの支柱に
木材をビス止めする作業をひたすら続けていく作業になります!
上の写真がフェンスの完成写真になります。
使用した木材は全てノンロットのアンティークブラウンというカラーで塗装してあります。
塗装といっても単に色を付けるだけではなく、屋外にあるウッドデッキやフェンスは
外気に触れたりや雨に濡れてしまうため、塗装することで木材を保護してくれる役割があります。
ノンロットの場合、木の通気性や調湿性を生かしながら撥水や防腐・防カビ・防虫などの効果が得られます。
引き続き、工事状況をお伝えしていきます!
Category
カテゴリーArchive
アーカイブ