
Report
【新築】横浜市瀬谷区O様邸 2022.07.11
みなさまこんにちは。
今回は横浜市瀬谷区O様邸の上棟のご様子をお伝え致します!
前回に引き続き、一階部分を組み立てていきます。
柱を建てたら、窓台・まぐさを架け、最後に梁を架けます。
梁の上に二階部分の床合板をとめつけ
一階と同様に柱から、窓台・まぐさ、梁を組み立てていきます。
小屋裏部分の小屋束、母屋を組み立て、垂木を架けます。
屋根に対して立っているのが小屋束、小屋束の上に架かっているのが母屋
屋根なりにかかっているのが垂木という材です!
他にも、屋根だけで棟木や桁、貫など、さまざまな部材があります!
垂木間断熱として、60mm厚のFPコーポレーション ラクティを落とし込み
その上から野地板をとめつければ、棟上げ完了となります!
O様、この度は上棟おめでとうございます!
スタッフ・職人一同、心よりお祝い申し上げます。
打合せ等、まだまだ続きますが、今後ともどうぞよろしくお願い致します!
Category
カテゴリーArchive
アーカイブ