みなさん、こんにちは!
本日は、東京都大島町N様邸の地縄張りの様子をお伝えいたします!

地縄張りでは、境界から建物の平行線を出し、図面の寸法を確認しながら作業を進めていきます。
建物の角となる場所にピンを打ち込んでいくのですが、その際に2つの巻尺を使って、
各寸法の交差する点にピンを打ちます。
そうすることで、比較的寸法のズレが少なく縄を張ることができます!
これを建物の角となる場所全てに打ち込めたら、地縄張り完了です!

少し見づらいですが、全体像はこんな感じになります!
次回は、基礎工事の様子をお伝えいたします!