
Report
【新築】横浜市戸塚区A様邸 2022.11.01
みなさまこんにちは。
横浜市戸塚区A様邸の工事状況をお伝えしていきます!
内部では、石膏ボードの施工が終わり、電気屋さんや水道屋さんも着々と工事に入っています。
柱梁が表しになっている真壁造りですが、2階部分に水回りがある場合は一部制限がかかってしまいます。
写真のように2階の水廻り配管スペースが必要になってしまいますので、水回りの下の部屋は梁の下端に天井がつけられます。
よって、梁が見えなくなり、かつ天井も少し下がってしまいます。ご注意を!
石膏ボードが貼り終わった大工さんは、木工事に移っていきます。
こちらはストレートのスリット階段になります。
ストレートは通常の回り階段よりスペースが必要になるので、間取りによっては配置が難しくなりますが、
A様邸のようにスリット階段で縦格子の手摺になっていると、圧迫感もなくデザインとしての機能も果たせるのでおすすめです!
外部では、外張り断熱の上に胴縁が施工されました!
サイディングの下地の役割を果たしながら、写真のようなアールが入っているので壁内換気の役割も果たします!
サイディング施工までもうすこしですね!
また工事状況をお伝え致します!
Category
カテゴリーArchive
アーカイブ