![](/img/report_main.jpg)
Report
【新築】海老名市Y様邸 2017.05.25
みなさんこんばんは
海老名市Y様邸で建て方工事となりました!
Y様、この度は上棟誠におめでとうございます。
スタッフ・職人一同心よりお祝い申し上げます。
土台・大引きは無垢のヒノキ材を使用しています。
上の写真は土台の防蟻処理をしているところです。
防蟻処理が完了したら、土台・大引きの間に断熱材を落し込んで、
継ぎ目には黒の気密テープを留めていきます。
その上に床の構造用合板を敷いていきます!
構造材となる全ての木材がプレカットで加工されているので、
材料に書いてある番付通りに組んでいきます。
順番としては1階柱→1階梁→2階床構造用合板(上の写真)→1階壁パネルで
施工していきます。2階も基本1階と同じ流れになります。
そして小屋裏の床構造用合板が施工出来たら、母屋を組んでいきます。
母屋の上に屋根の骨組みとなる垂木と言われる材料を施工し、
その間に断熱材を落し込んでいきます。
Y様、改めまして上棟おめでとうございます。
引き続き工事は進んでいきますので、宜しくお願いします。
Category
カテゴリーArchive
アーカイブ