【新築工事】相模原市南区若松M様邸 2024.12.26
みなさん、こんにちは!
本日は、相模原市南区若松M様邸の設備のご紹介をさせていただきます!
まずはキッチンからご紹介させていただきます!
キッチンはトクラスさんのBbという製品になります。
お選びいただいたカラーは、カウンターがニューグラーナホワイト、
扉がミッドナイトブルー、取っ手がバー取っ手でシルバー、
シンクは洗い場が広くとれるH2シンクで、カラーはグレーをお選びいただきました!
キッチン周辺の壁には、白の御影石をいれています!
続いて、洗面化粧台のご紹介になります!
洗面化粧台は、トクラスさんのエポックという製品になります。
カウンターはホワイト、扉はグレーストーン、バー取っ手はブラックをお選びいただきました!
三面鏡を開けると中は収納になっています。
ハンドシャワー水栓となっているため、お掃除の際にも便利ですね!
続いて、トイレのご紹介になります!
トイレはTOTOさんのZJ2で手洗いあり、カラーはホワイトをお選びいただきました!
トイレ背面の壁だけアクセントクロスとなっています!
アクセントクロスは、サンゲツさんのSP-9796になります。
アクセントクロス上部には幕板を付け、間接照明をいれました!
一面だけクロスを変えると雰囲気がガラッと変わりますし、そこに間接照明の光を落としてあげることで、
より雰囲気の違いが楽しめます!
最後にユニットバスのご紹介になります!
ユニットバスは、トクラスさんのエブリィという製品になります。
バスタブとフロア色がホワイト、壁面パネルは3面ピュアホワイト、1面だけアクセントで
グラスタイルというカラーを入れています。
こちらもアクセントがあると単調になりすぎずいいですね!
ユニットバスのサイズは1616サイズで、浴槽がエルゴデザインで湾曲した形なのに加え、
洗い場にカウンターがないことで、その分洗い場に余裕があり広々と使うことができます!
小さなお子さんがいるご家庭では、広々と使えるのは安心で嬉しいポイントですね!
次回はついに、完成報告をさせていただきます!
Category
カテゴリーArchive
アーカイブ