ご相談はこちら

misumi建築工房

Report

【新築】相模原市緑区二本松T様邸 2023.10.05

相模原市緑区二本松T様邸 土台敷き

みなさん、こんにちは!

本日は、相模原市緑区二本松T様邸の土台敷きの様子をお伝えいたします!

土台を敷く前にまずは基礎天端に20mm厚の基礎パッキンを敷いていきます。

基礎パッキンを敷くことで基礎内部の空気の通り道でき、湿気などを逃がしてくれます!

従来は基礎に穴を空け換気口を設けることが主流でしたが、現在はこのように基礎パッキンで

床下の換気を行ないます。

基礎パッキンが設置できたら、その上に土台を間配っていきます。

土台が間配り終えたら大引きも間配っていきます。

大引きの下には鋼製束と呼ばれる床束を設置していきます。

木製の床束の場合だと床下の湿気により腐食してしまうことがあるため、

メッキ処理され劣化やサビなどに強い鋼製束を使用しています。

土台と大引きが全て組み終わると上の写真のような綺麗な四方枠ができあがります。

組み終わった段階で防蟻屋さんに防蟻処理を施していただきます!

これでシロアリ対策もバッチリです!

防蟻処理が完了したら今度は四方枠に床下断熱材を落とし込んでいきます。

断熱材が全て落とし込めたら断熱材と土台・大引きの間にできた少しの隙間部分も

気密テープを貼ってしっかりと気密を確保します。

あとはその上から24mm厚の床合板を止付ければ、土台敷き工事完了です!

 

次回は建て方工事の様子をお伝えいたします!

Category

カテゴリー

Archive

アーカイブ

PAGE TOP